この記事では、漫画「キングダム」に登場する王騎(おうき)の最後の死亡シーンについて、まとめています。
週刊ヤングジャンプで大人気を誇る「キングダム」。
長い連載の中で数多くのキャラクターが登場していますが
中でも人気が高いのは「王騎(おうき)」だと思います。
そんな王騎は、
連載序盤の時点で死亡しています。
あれだけ強くて大人気な王騎は、
誰に殺されたのか、倒した人は?
未だおとろえない
ラスボス級の人気(作者公言)を誇る
王騎大将軍の死亡シーンを見てきましょう!
キングダム 王騎は何巻何話で死亡した?なんの戦いで死んだの?
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 王騎(おうき) |
所属 | 王騎軍 |
位 | 旧六大将軍 |
人気ランキング | 2位 |
CV | 小山力也 |
実写キャスト | 大沢たかお |
王騎の特徴や魅力についてまとめた記事はこちら↓

王騎は何巻何話で死亡した?
王騎は
キングダム「16巻172話」
で死亡退場しています。
キングダムアニメでは
「第38話:継承 <終>」
で死亡退場しています。
王騎はなんの戦いで死んだのか?
王騎は「馬陽(ばよう)の戦い」で死亡します。
先々代の王「昭王」に仕え
心からリスペクトしていたため、
先々代が亡き後は戦場には出ず、引退したのでは…
と噂された王騎。
しかし、嬴政(えいせい)と対峙し、
共に中華統一を目指す事を誓い、
再び戦場に出る決心をします。
さらに婚約者であり
六大将軍の一人・摎(きょう)を討った仇である
龐煖(ほうけん)が敵将であることを知り、
王騎は馬陽の戦いの総大将として出陣することを決めます。


摎が討たれた場所も同じ馬陽なんだって!
敵の誘いであり「隠れた本命が存在する」
事を分かっていながらも
窮地に追い込まれた蒙武将軍を助けるため
深入りし、王騎は趙荘軍と対峙します。
それでも総大将・龐煖(ほうけん)
と直接対決をし、圧倒的な武力を持って
龐煖にトドメを刺そうとしますが…
そこに、誘いの本命である
「李牧軍」が予想よりも早く登場し
王騎軍は完全に「詰み」となってしまいます。
王騎と摎の関係性については、こちらの記事を参考にどうぞ↓
この馬陽の戦いで、王騎将軍は討たれ
死亡してしまいます。
戦場から退いていた王騎が再び立ち、
死亡した馬陽の戦いが
- 嬴政と共に中華統一を目指した戦い
- 婚約者・摎の仇討ちである戦い
だと分かりました。
しかし六大将軍の一人であり
中華全土を震え上がらせるほど強い王騎将軍が
誰に殺されたのか?
さらに徹底検証してみましょう!
キングダム王騎の死亡シーンを徹底解説!
王騎の最大の見せ場である死亡シーンを順番に解説します。
王騎は誰に殺された?死亡の理由とは
【王騎を最後に倒した人】
趙荘軍の総大将・龐煖
【王騎死亡の理由】
王騎は李牧の策にハマり
死地に立たされ
龐煖の矛で致命傷を負ったため
李牧の策で詰まれてしまった王騎は
完全に死地に立たされます。
それでも諦めず突破しようとし、
道を開くために
摎の仇であり敵の総大将・龐煖の首を狙います。
ところが…
趙将・魏加の弓矢が背に刺さり
一瞬のスキが生まれ、
龐煖の矛が胸を貫通し、致命傷を負うこととなります。
因縁の相手でもある龐煖については、こちらの記事で詳しく解説しています↓
かっこよすぎる王騎死亡シーンを解説
龐煖に胸を刺され致命傷を負った王騎。
それを見た王騎兵たちは
剣を落とし、戦意を失ってしまいます。
その様子を見た王騎は、自身の死が明白になってもなお立ち上がり反撃。
周囲にげきをとばします。
胸に矛を突き刺したまま
龐煖の首を落とそうと、刃を振り下ろします。
しかし、さすがに叶わず力尽きる王騎。
そんな王騎の勇姿を見た、信と秦軍兵士は闘志を取り戻し趙軍を蹴散らします。
信が王騎の馬に乗り、そのまま死地から逃走するため駆け出しました。
敵に囲まれた絶体絶命の状態でしたが、
信に馬を走らせながら
首を狙い襲ってくる敵を王騎が矛で倒し、
なんとか敵の布陣から抜け出します。
敵兵達を振り切り山奥で、
騰・蒙武・飛信隊たちに囲まれ
王騎は息絶える事となります。
そこには王騎軍を継承する騰や、
次代の六大将軍となる蒙武、
矛を継承する信という
次世代を担う将軍達に囲まれての
武将としてカッコ良すぎる最高な最後となっていました。
李牧の策に敗れ、龐煖にトドメを刺され死亡した王騎。
蒙武を責めず後の課題を提示し、
副官・騰に感謝し全てを任せ、
信に大将軍への道を示した
王騎退場は、最高な名シーンとなりました!
死亡後も常に人気ランキング1位・2位をゲットさせ
衰えない人気を誇らせる事になった
人気の理由とも言えるでしょう。
王騎を追い詰めることとなった李牧については
こちらの記事で紹介しています↓


キングダム王騎の最後の死亡シーン解説まとめ
「キングダム」において
永遠の大将軍である王騎将軍。
主人公信に大将軍への道を示し、
大将軍として最高な最期を魅せたことにより
死亡退場後もトップ人気を誇るキャラクターとなりました。
史実の王騎は蒙驁将軍と城を取った、
とだけ書かれている将軍で、そこまでは活躍しておらず、
かなりキングダムオリジナルなキャラとして
描かれていると分かります。
史実の王騎も紀元前244年の死亡となっているため、
キングダムでも死亡時期は史実通りにしたのだろう
と察せられます。
ただ、これだけ存在感のあるキャラ
になっているためキングダムオリジナルの
王騎で描いて大正解でしたよね!
これからも信の回想シーンで
登場することはあるでしょうし、
いつか信が六大将軍に選ばれ
「夢に届いたぜ!王騎将軍」と
王騎を思い出すシーンが登場するかもしれませんね。
王騎将軍の登場を楽しみにしながら
これからも「キングダム」を追いかけようましょう~!
嬴政や騰など他のキャラクターについては
こちら↓でまとめています。

信との関係性や登場人物の繋がりがわかる図式は
こちらの相関図をどうぞ↓
