当サイトは「マンガふぁん」の別館です

「カグラバチ」死亡キャラ一覧まとめ!登場人物の死亡シーンは何巻何話?

「カグラバチ」死亡・生存キャラ一覧まとめ!登場人物の死亡シーンは何巻何話?
当ページのリンクには広告が含まれています

「カグラバチ」は、外薗健先生のダークファンタジー・アクション漫画!

累計発行部数130万部を突破し、2024年8月に「次にくるマンガ大賞2024」コミックス部門で1位を獲得するなど、週刊少年ジャンプで今最も注目度が高い作品!

この記事では、
「カグラバチ」で死亡したキャラクターを一覧でまとめています。

登場人物が、何話でどのように死亡したのか知りたい時にどうぞ。

※ネタバレ含まれているので注意

お得に読むなら断然ココ!
カグラバチ1
★初回限定70%オフクーポンGET!
かなりお得↓

「カグラバチ」死亡キャラクターまとめ

「カグラバチ」の死亡キャラクターをまとめました。
※単行本6巻までの情報です。随時更新していきます。

名前死亡何巻・何話死亡原因
六平国重1巻2話毘灼襲撃により死亡
円法炸1巻8話双城厳一の襲撃により死亡
張間梓弓2巻16話双城厳一とのバトルで死亡
具柄一2巻16話双城厳一とのバトルで死亡
卯月清彦2巻16話双城厳一とのバトルで死亡
笠原誠2巻16話双城厳一とのバトルで死亡
双城厳一2巻18話六平千紘とのバトルにより死亡
漣天理4巻36話雫天石使用でタイムオーバーとなり死亡
漣宗也4巻36話漣伯理とのバトルにより死亡
漣京羅5巻43話六平千紘とのバトルによる負傷から真打使用により限界に達し死亡
巳坂6巻47話六平国重襲撃と同時期での毘灼襲撃と判明
伏見6巻48話昼彦とのバトルにて死亡
【カグラバチ】死亡キャラ一覧

六平国重(ろくひら くにしげ):毘灼襲撃により死亡

名前六平国重(ろくひらくにしげ)
死亡シーンの巻・話1巻2話
死亡原因毘灼の襲撃により死亡

千紘の父・六平国重は、毘灼(ひしゃく)の襲撃により死亡しています。

妖刀六工を奪うために襲撃した、毘灼の3人の妖術師により殺害されました。
殺害方法については、詳しく描かれていません。

妖刀六工や・妖術については、こちらの記事で詳しく解説!↓

「カグラバチ」妖刀・妖術一覧まとめ!妖刀六工の能力とは?
漫画「カグラバチ」に登場する「妖刀」と「妖術」について一覧でまとめました。六平国重が作り出した「妖刀六工」の能力や、妖術...

円法炸(まどか のりさく):双城厳一の襲撃により死亡

名前円法炸(まどかのりさく)
死亡シーンの巻・話1巻8話
死亡原因双城厳一の襲撃により死亡

妖術・ダルマを使う円法炸は、双城厳一の襲撃により死亡しています。

裏社会から更生しようとした矢先に、姉とともに双城に殺害されました。

張間梓弓(はりましゆみ):双城厳一との戦いで死亡

名前張間梓弓(はりましゆみ)
死亡シーンの巻・話2巻16話
死亡原因双城厳一とのバトルで死亡

岩垂ちゃんこと張間梓弓は、双城厳一との戦いで死亡しています。

対刳雲特選部隊(たいくれぐもとくせんぶたい)の一人として双城厳一と戦いましたが、本領に至った双城厳一に頭部を攻撃され死亡しました。

具柄一(くがらはじめ):双城厳一との戦いで死亡

名前具柄一(くがらはじめ)
死亡シーンの巻・話2巻16話
死亡原因双城厳一とのバトルで死亡

具柄一は、双城厳一との戦いに敗れ死亡しています。

対刳雲特選部隊の一人として双城厳一と戦うも、本領に触れた双城の「鳴(めい)」の直撃を受け、左半身が吹き飛び死亡しています。

卯月清彦(うづききよひこ):双城厳一との戦いで死亡

名前卯月清彦(うづききよひこ)
死亡シーンの巻・話2巻16話
死亡原因双城厳一とのバトルで死亡

卯月清彦は、双城厳一との戦いに敗れ死亡しています。

対刳雲特選部隊の一人として双城厳一と戦いましたが、本領に至った双城の攻撃により死亡しました。

具体的な死亡描写は描かれていませんが、2巻18話で本部の報告により死亡が確定しています。

笠原誠(かさはらまこと):双城厳一との戦いで死亡

名前笠原誠(かさはらまこと)
死亡シーンの巻・話2巻16話
死亡原因双城厳一とのバトルで死亡

笠原誠は、双城厳一との戦いに敗れ死亡しています。

対刳雲特選部隊の一人として双城厳一と戦いましたが、本領に至った双城の「鳴(めい)」により、左腕が吹っ飛ばされ死亡しています。

双城厳一(そうじょう げんいち):千紘との激闘の末に死亡

名前双城厳一(そうじょう げんいち)
死亡シーンの巻・話2巻18話
死亡原因六平千紘とのバトルにより死亡

双城厳一は、六平千紘との激闘に敗北し死亡しています。

本領に至った者同士の激しい戦いとなり、千紘のゼロ距離の攻撃で刳雲(くれぐも)を折られた双城は、致命傷を負います。

最後の力を振り絞り雫天石(だてんせき)を制御しようとしますが、腕ごと弾け飛び失敗。

「六平ァ」と叫びながら死亡します。

「カグラバチ」の用語解説集も参考にどうぞ↓

「カグラバチ」用語解説集まとめ!雫天石・命滅契約とは?
人気マンガ「カグラバチ」に登場するオリジナル用語の解説をまとめました。雫天石や、命滅契約などわかりにくい言葉もこの記事で...

漣天理(さざなみてんり):千紘との戦いで死亡

名前漣天理(さざなみてんり)
死亡シーンの巻・話4巻36話
死亡原因雫天石使用でタイムオーバーとなり死亡

漣天理は、千紘との戦いに敗れ死亡します。

雫天石を使用し千紘に善戦しますが、タイムオーバーとなり身体が破裂し死亡しています。

漣宗也(さざなみそうや):弟・漣伯理との激闘の末に死亡

名前漣宗也(さざなみそうや)
死亡シーンの巻・話4巻36話
死亡原因漣伯理とのバトルにより死亡

漣宗也は、漣伯理とのバトルに敗れ死亡します。

能力に目覚めた伯理の渾身の「威葬(いそう)」を喰らい、死亡しました。

漣京羅(さざなみきょうら):千紘との戦いの末に死亡

名前漣京羅(さざなみきょうら)
死亡シーンの巻・話5巻43話
死亡原因六平千紘とのバトルによる負傷から真打使用により限界に達し死亡

漣京羅は、六平千紘とのバトルで重傷となり、真打(しんうち)使用により限界に達し死亡しています。

千紘との戦いで致命傷を負いますが、楽座市を成功させようと真打を使用。

真打の力により延命し、戦い続けますが、力尽き死亡しています。

巳坂(みさか):毘灼襲撃により死亡

名前巳坂(みさか)
死亡シーンの巻・話6巻47話
死亡原因六平国重襲撃と同時期での毘灼襲撃

刳雲(くれぐも)の契約者・巳坂は、毘灼の襲撃により死亡しています。
死亡時の状況は不明。

六平国重と同時期に毘灼の襲撃を受け死亡していると、6巻47話で明らかとなりました。

伏見(ふしみ):昼彦との戦いの末に死亡

名前伏見(ふしみ)
死亡シーンの巻・話6巻48話
死亡原因昼彦とのバトルにて死亡

湯煙スクワッドの中心メンバー・伏見は、昼彦とのバトルに敗北し死亡しています。

国獄温泉(こくごくおんせん)にて、毘灼の襲撃から漆羽洋児を命がけで逃がした後、昼彦に殺害されています。
詳しい戦闘内容は描かれておらず、他のメンバー3人とともに死亡し、昼彦により遺体が仙沓寺(せんくつじ)駅ホームのベンチに並べられていました。

カグラバチに登場するキャラクター紹介はこちらの記事をどうぞ↓

「カグラバチ」キャラクター一覧まとめ!登場人物を紹介
話題の『カグラバチ』の登場キャラクターを一覧で紹介!六平千鉱、柴登吾、漣伯理など個性豊かなキャラの特徴や関係性を解説。妖...

「カグラバチ」キャラクターがいつ死亡してもおかしくないところも魅力

特徴的でキャッチーなキャラクターが数多くする「カグラバチ」ですが、登場してもすぐに死亡してしまうことが頻繁にあります。

キャラが魅力的で推しキャラになりそうと期待していると、あっという間に退場ということも珍しくありません。

そのようにあっさりとキャラクターが死亡してしまうところもスリルがあり、逆に推しキャラが生き残っていると嬉しくて、夢中で読んでしまいます。

読み進めるスリルも魅力的な「カグラバチ」は、必読作品ですよ~♪

お得に読むなら断然ココ!
カグラバチ1
★初回限定70%オフクーポンGET!
かなりお得↓
タイトルとURLをコピーしました